緑の脳味噌

僕とイワタバコの蜜月はすぐに終わりを迎えた。

なにせ花が小さくて葉の裏に一個しかないのである。その花もすぐに終わり、すっかり僕の興味は失せた。
イワタバコはサニーレタス然とした軟派な葉物にしか見えなくなり、当初は山野草だからと一日に二回行っていた水やりも他の植物と同じタイミングでしか施さなくなった。明らかに足りていないはずだ。
だっていくら葉の裏の内側の株元をフワフワした毛玉で着飾っていて粋、江戸っ子みたい!と言ったところで外から見たらただのサニーレタスにしか見えないことに変わりは無い。そして勿論僕は外からイワタバコを見るのだ。
ひとつ誉めてやるならば、サニーレタスみたいな葉っぱのくせして、イワタバコには目立った害虫がつかなかった。もし毛虫の一匹でもその葉に見つけたならば、虫嫌いの僕はおそらく瞬時に何の迷いも無く鉢ごとゴミ袋に放り込んでいただろうことは想像に難くない。
そこはイワタバコのほうでも察して、必死に虫を遠ざけていたのかもしれない。
こうしてイワタバコは視界に入っても特に意識しない程度の、いわば背景的ぞんざいな扱いを受け続け、時は過ぎた。

冬。イワタバコのサニーレタス然とした葉もやはり自然の摂理で枯れ落ちた。僕はむしろ清々したものだ。やっとあの軟派なサニーレタスを見ずに済む、と。
その頃になると僕はもはやイワタバコが一年草であったか多年草であったかすら思い出せない。葉が無いために他の植物に水やりを施す際にもイワタバコに気づかないことが増えた。二、三回に一回程度しか水を与えなかったかも知れない。もう完璧に背景である。壁模様の風呂敷に隠れる忍者のようなものだ。
ちょうどクリスマスローズにハマッて買い集めていた時期だし、そちらは成長期真っ只中である。正直イワタバコがどうなろうと俺の知った事ではなかった。もってけ泥棒の心境であった。

だがある時、ふとした拍子にイワタバコの鉢を覗いてみた。すると、葉が取れたことによって露出した茶色く薄汚れた、蚤でもいそうな汚い毛玉(元々は白くてフワフワだったもの)の下から、恐ろしいものが顔を出していたのだ!

緑の……脳味噌!

僕は吐きそうになった。なんなのだこのおぞましい物体は!全身に鳥肌が立ち、脳裏には昔泣きながら食べることを強要された鱈かなんかの白子の味噌汁(当時インディー・ジョーンズの映画にちなんで猿の脳味噌と呼んでいた)の映像がエンドレスリピートした。
完全に呪いである。数々の酷い仕打ちを呪って、イワタバコが自分の命と引き換えに怪物を召還したに違いなかった。この緑色の脳味噌はそのうち夜な夜なナメクジのように動き出し僕を襲うのだ。寝ている僕の口や鼻から体内に侵入するのだ。
僕は恐怖した。髪が伸びる呪いの日本人形なんかは捨てても戻ってくるという。もしイワタバコを捨てて戻ってきた場面を見てしまったら、と考えると恐ろしくて捨てる気も起こらなかった。その時には緑の脳味噌は這いずりながら妙に高音の鳴き声まで発するに違いない、恐ろしすぎる……僕は更なるイワタバコの復讐を恐れたのだった。
ただ単に「ごめんなさいごめんなさい」と心の中で繰り返しながら他の植物同様に水をやるしか供養の方法は考えつかなかった。


……恐怖の日々を過すうちに、しかし、驚くべき変化が起こった。
春が近づくにつれ、緑の脳味噌はグロテスクな形状のまま肥大するのではなく、日差しと共にだんだんと脳味噌の皺が緩みだし、その身体を薄く延ばし始めたのだ。それは不思議な光景だった。
その頃には鈍感な僕にもわかった。緑の脳味噌だと思っていたものは、イワタバコの葉だったのだ。

しかし、なんという芽吹き方……。こんな葉の出方は今まで見た事がない。驚きの植物である。
僕は俄然イワタバコに興味を持って水をやった。まあ興味があろうとなかろうと似非園芸家に出来る事は水遣りしかないんだ。


そしてすっかり元のサニーレタスボディを取り戻したイワタバコは心なしか去年より一回り大きいサニーレタスだった。あんなぞんざいな扱いを受けたにもかかわらず、グレることなく、しっかり成長していたのだ。これなら必ず花も咲くだろう。
……しかし、咲いたとしても内側に一輪……、それが僕の知っているイワタバコの花だ。多少、いやかなり地味だがこの珍しい緑の脳味噌を見れただけでも買った価値は十分にあるではないか!そう思っていた。

ところが!なんか葉の間から鶴の首のようなものが伸びてきたなまたキモイよこいつと思っていると、なんと、こんなことになったのである。

花のなんと満開なことだろうか。
『花は園芸店から持ち帰った時点が一番綺麗』という格言を前に俺が作ったのだけど、この美しさはその格言を見事にぶち壊してくれた。
僕は感動した。
サニーレタスだ花が地味だ緑の脳味噌だ呪いだと罵られ、あんなに酷い扱いを受けたというのに、イワタバコはそんなことおくびにも出さずに、購入当時とは比べ物にならない美しさで咲き誇ってくれたのだ。「育ててくれてありがとう!」とばかりに……なんて純粋な良い子なのだろう……。

植物の成長を前にすると、自分の(世話の)怠けや、あれこれくだらない事を考えて恐れたりしていたのがまっこと恥ずかしい限りである。

驕るな、と。鉢植えであっても、人間が植物に与える影響なんてゼロかもしれないよ、と。

イワタバコはそこら辺の大切な事を僕に教えてくれた素晴らしい植物だ。

彼はまた今年も、スペースの端っこの定位置で、緑の脳味噌をニョッキリと出現させ、春を待っている。

イワタバコはサニーレタスではありません

twitterでは散々呟いているように、二年前から園芸に手を出しているのである。

園芸というほどの本格的なものではないし園芸という言い方自体おじいちゃんぽくて嫌なのだが庭が無いからガーデナーに非ず、ガーデニングとも言いずらいし、かといって尊敬するいとうせいこう氏のようにベランダーとも言えない。何故なら場所がアパートの玄関先であってベランダじゃないからである。ベランダすら無い安物件で無理矢理に二十鉢ほども育てているのであって近所迷惑などの面を考慮するにベランダーより大分厳しい、ほとんど路上を不法に占拠するお婆ちゃんのトロ箱と変わらない園芸スタイルなのでごめんなさいとしか言い様が無い。
便宜的にベランダーと対比させて無理矢理erつけてゲンカンナーとでも呼ぼうか?
もうヒーローである。もはや園芸のニュアンスは微塵も感じられない。
ゲンカーンの方が語感は良いけど今度はちょっとチンギスハーンぽい。モンゴルぽい。
どうでもいいのである。そう、呼称なんてどうでもいいのである。

要するに僕は植物を育てている。

要するに僕は植物を育てていて、その話を日記みたいに書けたらいいなーと思ってブログを始めたのに全然植物の事を書いてないことにやっと気付いたので今書いている。

植物を育て始めてからの二年間僕が全く同じように毎日を繰り返して一切成長せず腐っている間にも植物達はちょっとずつでも日に日に確実に成長し花を咲かせ、冬には葉を落としていてもしっかりと生きている(本当に尊敬に値する)ので、当然書きたいことは山のように溜まっていておまけに今は僕の大好きなクリスマスローズの季節なのだけれど、以前から書きたいと思っていた植物のことをまず語ってやることにする、順番待ちだ、年功序列だ。豆を歳の数だけ食べていいなんて年功序列の悪しき慣習だ。

イワタバコという山野草のことである。

ほらいきなり山野草だ。本来山野草は水はけのすごく良い用土に植えつけるため自然水やりの手間も多くかかり夏の暑さにも弱い難易度高めの植物だ。こういうのにいきなり手を出す辺り僕の似非ガーデナーっぷりが窺えるというものである。似非ガーデナーじゃなかった似非ゲンカンナーだ、本当にどうでもいいのである。

思い出せば園芸を始めたばかりの夏、鉢を増やしたい衝動に突き動かされて大きな園芸店に原付で毎週のように狂ったように通っていた時期に見つけたその植物を前に、僕は悩んでいた。
スモーカーでもある僕にとってまず惹かれたのはその名前である。イワタバコ。まさかイワタ・バコで区切る事もあるまい、イワ・タバコに違いない。要するにこいつは煙草と何らかの関係があるに違いないのだ。
煙草を育てる、その甘美な想像に僕は打ち震えたのを覚えている。これで僕もメキシコでリュウゼツランを栽培しテキーラを作る男達の仲間入りなのだ。禁酒法かかってきやがれだ。どちらかというと大麻を栽培する男達に仲間入りのほうが近いような気もするがこの際どうでもいい。

だが僕は悩んでいた。男の子が皆憧れるリュウゼツランのあの硬質で直線的なフォルムの葉と比べてこいつはどうだ、まるでサニーレタスじゃないか。

あの頃の僕は家庭菜園というか収穫ガーデンを毛嫌いしていたのだ。
家庭菜園で収穫した新鮮なベビーレタスはオリーブオイルで和えてサラダに、だあ?アホか。それはもう農業であって園芸じゃない!農業じゃないにしても何らかの確かな利益を目当てに植物を育てるというそのイヤらしさはどうなんだ!僕は見返りなど求めることなく!植物ともっと真摯に付き合いたいんだ!心で対話したいんだ!
庭にトマトがなると5歳の娘も大喜び!一緒に収穫しています☆だあ?こちとら独身一人暮らしだ!(←無関係)
というか今冷静に思い返してみるに単純に僕は毛虫が大嫌いだからだ。バラにチュウレンジハバチの幼虫など見つけると女のように甲高い悲鳴を上げ、鉢ごと二階から落としてしまいたい衝動に駆られる。だから植物に農薬をバシャバシャかけるし、人間が食べるものは虫も大好物なので収穫ガーデンなど始めようものならもっと強力な農薬を手に入れて大量にぶっ掛けるだろう。それを口に出来るわけが無かった。つまり虫怖さにもっともらしい理由をつけて収穫ガーデンを貶しているに過ぎないのであってとっても最低である。全国の収穫ガーデンを楽しんでらっしゃる皆様には土下座で平謝りするしかない。本当に申し訳ない。若気の至りとしか言い様が無い。そんな僕も今ではローズマリーとか育ててます。ハーブは虫がつきにくいからね!

話が大分それたけれどとにかく僕は悩んでいた。こんな軟派な形状の葉ものをスペースの限られている我が家に招いて良いものかどうか……せめて花が咲くなら……。咄嗟に僕は植物に備え付けられている薄っぺらのプレートを手に取った。そこには白い可憐な花が咲きますという文字が!しかも花期はまさに今であった。だが…花が無い。どのイワタバコを見ても花がついてないのだ。そこで忙しそうに店内を行き来している店員さんを捕まえ花のことを聞いてみた。
「ああ元々あまり咲いて無い状態で入ってきたんですけど、付いてないなら花は大体終わっちゃったみたいですねえ」
店員さんは忙しいのか歩みを止めることなく吐き捨てるように教えてくれた。そうか、花は終わっちゃったのか、つまり今買うと僕は来年までただのサニーレタスをお世話しないといけないわけだよーし買うのやめよう。そう思って立ち去ろうとした僕の視界に一瞬白い光が。慌てて葉を持ち上げて根元を覗き込むとたった一輪だけ3ミリほどの直径の小さな白い花が咲いているではないか。おお!
僕はさっきの忙しそうな店員さんを再度呼びとめ、こここれ花ですよね!?みたいな感じで聞いてみた。
「チッ……あー?ああそれ花ですねえ残ってたんですねえ良かったですねえ」
店員さんはとてもうざそうに祝福してくれた。
だが僕はまだ悩んでいた。花を見つけたはいいけどこんな小さな花がこんな葉の裏に一輪だけしか咲かないんじゃあどっちみちぱっと見たらサニーレタスを育てている事に変わりないわけで……。
するとうざさも極まった感の店員さんが早口で一言。
「こちら大変珍しい山野草でしてここ数年で初めて今年入って来たんですよ来年はもしかしたら入ってこないかも知れませんねえー」

僕はイワタバコを即購入して持って帰った。きちんと山野草の用土も購入した。

あと、花を見つけた時に発見したのだが、葉の根元にはフワフワとした白くて柔らかな毛の塊が付いていて、その不思議なフォルムにも心惹かれたのであった。外から見ると軟派なサニーレタスのくせに、内側は可憐な白い花やフワフワした毛玉で飾るなんてなんて粋なんだ江戸っ子じゃないか、そう思ったのだ。

それが僕とイワタバコの出会いだった。つづく。

族・バイオゴールドからの贈り物

僕の「どうせそのうち死んでしまう」という経験則を踏まえた客観的予想に反し、次の日見たら24時間でキノコ跡形も無く消えてた。早。
自然の法則的に有り得ないんだけど。

食べたの、誰?

バイオゴールドからの贈り物


天然素材で評判のいいバイオゴールド社の置き肥をつかったところ、最近のゲリラ豪雨の影響でギボウシの鉢からキノコが生えてきて「ちょ」と思ったけどそのあと結構嬉しくなった。思いがけないプレゼントです。
バイオゴールド社の土にはカブトムシの幼虫が入っていたとか口を開けたまま放置しといたら羽虫がブンブン生まれてきたとかいう噂を聞くのでキノコの胞子くらいくっついているだろうね。こういう気の使い方が出来るからバイオゴールドは評判がいいのです。
皆さんも思いがけずキノコが欲しかったら是非バイオゴールドの肥料とか土を使ったらいい。キノコを差し置いても肥料は肥料臭がしなかったり株元に置いても天然成分だから肥料焼けしなかったり、使うだけで植物が強くなるとかいう触れ込みで、確かに家のミニバラは去年よりハダニが少ない気もするけど気のせいかも知れません。バイオゴールドオススメです。
園芸は、あらゆる条件が複雑に絡み合っているのでゴルフのように予想が難しいのだ。みんなのゴルフやった事ある人なら分かると思います。

ともあれ、折角なのでこのキノコはこのまま育ててみるけど、経験則を踏まえ客観的に予想すると、多分いつの間にか傘が取れて変な棒みたいになってそのうち死ぬ。自然は厳しいんだよ。

セーラー服

ここは写真ブログなのですが今回は特別に宣伝です。

僕も参加しているtwitter発イラスト企画『セーラー服は日本の宝です』が公開されました。

http://twicos.web.fc2.com/
主催者の@tttrkさん@nonnowさん、サイトを作ってくれた@furakutaruくん、そして素敵な絵を描き上げてくれた僕以外の参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。仲間に入れてくれてどうもありがとうございます。

皆さん知らなかったでしょうけど僕は実は絵を描く。
あと僕は日常的に絵を描いている絵描きさんという人種を全員尊敬している。

今回のセーラー服イラスト企画は、始めたばかりで右も左も分からないtwitterで見つけたのですが、僕も少しでも参加されている皆さんの高みへ近づきたい、と思ってその勢いで参加しました。

ほぼ初めてPhotoshopできちんとしたイラストを描かせてもらったのですが、なんと楽しく、そしてなんと苦しい事か。いくらでもやり直しが利くというのは利点には違いないのですが、完成、終わりに向けて塗っているはずなのにどんどん塗る箇所が増えていくという奇妙なフラクタル感覚に苦しまされた。
だが僕はマゾなので苦しむのがそんなに嫌いではなく、とても楽しかったです。これをきっかけに色んな人とも仲良くなれて、僕は本当に参加してよかった。

達成感と、尊敬する参加者の皆様やtwitterで仲良くさせてもらっている人達から思いがけずお褒めの言葉を頂戴したりして、僕は嬉しくて空でも飛びそうです。

さて、僕はよくブレるので、このイラストを描いて以降、完全に絵描き脳になった。興味のあることがガラリと変わって、自分が別人に変わってしまったのではないか感じる。しかし、これが本当の自分という気もする。そのせいでtwitterでも全然面白い事が浮かばないと思ったけど別に前から僕はそんなに面白くないのでまったく問題はなかった。

とにかくこれを機にどんどん絵を描いていきたい、という想いで満たされつつ酒を飲んでいる。ちなみにこのイラストを描いてから1週間以上が経つが、これ以来何も描いていないから僕は全然駄目だ、こういうところが自分のクソなところだと分かっているのに今日も酒を飲む。

関係無いけど恥ずかしながら全然ピクセルとかそういったものも理解しておらず、デカいサイズで描いてしまって、細かいところが縮小して潰れてしまったのが悔しいので、そのうち大きいサイズの画像もPIXIVにUPしようととりあえずは企んでいます。これでやっとロム専じゃなくなり、晴れて尊敬する皆様にマイピク申請などする事が出来ると思うととてもワクワクして僕は空でも飛びそうです。

と、いうわけでまた企画などあればどんどん参加したいので誰か誘ってください。こういう他力本願なところが自分の駄目なところだと完璧に理解して僕は酒を飲む。酒が無くなったので寝る。

タイトル:A sailor blouse girl
夏の暑さにイライラが限界、ダッシュで帰宅。制服のまま水をかぶった少女。ついでに鉢植えの植物達にも水をあげた。


(追記)
メモリが貧弱なので描いている間i-tunesが同時に開けないのでコンポなど3年ぶりくらいに使った。
昔から、集中して作業するテンションを落とさないために聞く曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONの『君の街まで』と決まっており、今回は多分300回くらいは聞いた。終わるともう二度と聞きたくなくなる。
一丁前に40枚くらいのレイヤーを使ったと思うけど、メモリが貧弱なのでどんどん統合しながら描かなければいけなくてあまり自由度は無かった。背景と、人物と、脱げた靴と置いてある植物で、下書きを3枚に分けて描いたのも初めての経験だけど、なかなかうまく行ってPhotoshopってほんと素晴らしいので結婚してください。
本当はもっとブラウスが透け透けだったのだけれど、変態だと思われるのが怖くて上から白を塗り足した。水滴と少女の顔が頑張ったところだけどつぶれてあんまり見えない。ちなみに植物は全部うちにある植物に登場してもらった。それと実を言うとこのお風呂場も家のお風呂場を多少美化したものだったりする。そしてお気づきの方もいらっしゃるでしょうが右側の植物の鉢の中の土を塗るのを完璧に忘れている。その手前の壁の水滴も描くのを忘れている。そのうち手直しすると思います。
あと、バナーってどうやるのかぜんぜん分からなかった。
あ、あと、最後の段階で、タイトルのA sailor blouse girlを絵の上のほうに書き込んでるときに、疲れ果ててよく分からなくなってgirlの綴りをgrilってグリルとかちょっとおいしそうやんみたいに書いちゃって保存してあやうくそれで提出しそうになった。